機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

28

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜

「推し」を圧して押して推しまくる会

Organizing : 株式会社LIFULL

Hashtag :#lifull_wwdc
Registration info

LT枠(5分)

Free

FCFS
2/3

オーディエンス枠

Free

Standard (Lottery Finished)
16/35

Description

UPDATE

  • 赤田 進(Sam Akada)様のLT情報を追加いたしました!
  • かっくん(@fromkk)様のLT情報を追加いたしました!
  • タイムスケジュールにLT情報を追加いたしました!

Developer's Livingとは

LIFULLが開催する、ものづくりの技術知見や情報を共有し合うイベントです。
ものづくりに関わるみなさまと弊社の社員が交わる 居間 のような場でありたいと思います。

イベントについて

SwiftUI、iPadOS、ARKit 3、Core ML 3、Sign In with Appleなどなど
多くの魅力的なプロダクトが発表されたWWDC2019!

あなたの推しプロダクトは見つかりましたか?
推しプロダクトがある方!!是非この機会に推しに対するアツイ思いを共有しませんか!?
推しプロダクトがまだ決まっていない方!!Developer's Livingで推しを探してみませんか!?

Developer's Livingでは

  • 弊社のWWDC参加エンジニアによるアツイWWDCトーク
  • LT枠でお申込みいただいた方のアツイLT
  • 現地で調達したお土産のプレゼント抽選会
  • お酒と軽食をお供にみなさんとの技術交流

など、盛りだくさん!!

WWDCに行かれた方も、お留守番だった方も是非お気軽にご参加くださいませ!
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。

注意事項

  • NDAの都合上ご参加はApple Developerアカウントを持っている方に限定させていただきます。
  • Appleとの契約上守秘義務の課せられている情報等については、個人の責任において管理をお願いいたします。
  • なお上記に伴いまして、入場時に誓約書への記載をお願いいたします。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00 - 19:30 開場・受付
19:30 - 19:40 ご挨拶・ご案内
19:40 - 20:20 LTタイム
19:40 - 19:50 青木 孝乃輔 「Reality Composerで簡単AR実装!」
19:50 - 20:00 池田 和洋 「Motion Capture」
20:00 - 20:10 赤田 進(Sam Akada)様 「今年こそ、普及する?!HomeKit 」
20:10 - 20:20 かっくん(@fromkk)様 「既存アプリをiPadOSで複数Window対応 」
20:20 - 21:30 懇親会
21:30 - 解散・撤収

スピーカー紹介

池田 和洋(いけだ かずひろ)

iOS開発グループ長。2008年 LIFULL新卒入社。
入社以来、「LIFULL HOME’S」のWebサイト開発、API開発、R&D、iOS開発と幅広い開発を経験。
国内初の視覚障がい者向け住まい探しアプリ「HOME’Sアクセシビリティ対応版」の開発や、
家づくりの新しいシミュレーションツール「GRID VRICK」のPM兼開発に携わる。
現在は「LIFULL HOME'S」のiOSアプリ開発チームにおいてグループ長を担当。

青木 孝乃輔(あおき こうのすけ)

2019年 LIFULL中途入社。
「LIFULL HOME'S」のiOSアプリ開発を担当。

ゲストスピーカー

赤田 進(Sam Akada)様

今年こそ、普及する?!HomeKit

Apple IIからアップル大好きであり、ハードウェア設計を得意とするBtoB向けのiOSアプリ開発者です。

かっくん(@fromkk)様

既存アプリをiPadOSで複数Window対応

2015年11月からTimersでiOSエンジニアとして活動中。
開発だけに留まらず、組織の改善活動なども精力的に参画。
個人的に# TypeというiOS向けマークダウンエディタを開発中。

登壇枠について

WWDCで得た推しプロダクトの知見について、5分程度で発表できる資料等のご用意をお願いいたします。
皆さまに発表内容がわかるよう、参加申請ののち、
以下のいずれかの方法でLTの概要をお送りいただけますと幸いです。

  • 当イベントページ下部のフィードに投稿いただく
  • お問い合わせページから管理者宛に送信いただく

ご協力お願いいたします。

懇親会

お酒や軽食をご用意いたしております。
技術交流の場として、ぜひご活用ください。

開催場所

LIFULL HUB
株式会社LIFULL 東京都千代田区麹町1丁目4-4 2F

半蔵門線 半蔵門駅 3a出口より徒歩2分
有楽町線 麹町駅 3出口より徒歩6分

当日の受付

LIFULLビルに入館後、2Fまでいらしてください。
2Fに受付がございますので、係りの者にご自身の受付表をご提示ください。
入館証をお渡しさせていただきます。

設備について

下記のご用意をしております。 数に限りがあるものがございますので、ご注意ください。

  • wifi

Presenter

Feed

Konosuke Aoki

Konosuke Aokiさんが資料をアップしました。

07/02/2019 12:40

fromkk

fromkkさんが資料をアップしました。

07/01/2019 16:56

fromkk

fromkk wrote a comment.

2019/06/17 07:25

iPadOSの複数ウィンドウ対応について話そうと思います

Sam Akada

Sam Akada wrote a comment.

2019/06/14 18:47

WWDC2019に初参加、マイナーなHomeKitについて、話したいです。

Konosuke Aoki

Konosuke Aoki published 令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜.

06/14/2019 11:09

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜 を公開しました!

Ended

2019/06/28(Fri)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/14(Fri) 11:08 〜
2019/06/28(Fri) 21:30

Location

LIFULL HUB

東京都千代田区麹町1丁目4-4 2F

Attendees(18)

Sam Akada

Sam Akada

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

fromkk

fromkk

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

azu_objc

azu_objc

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜 に参加を申し込みました!

bitpoetics

bitpoetics

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

TakuyaAso

TakuyaAso

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

surgate

surgate

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

藤 治仁

藤 治仁

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜 に参加を申し込みました!

bell_3

bell_3

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜 に参加を申し込みました!

hira22

hira22

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

Nobutaka OSHIRO

Nobutaka OSHIRO

令和最初のDeveloper's Living 〜WWDC2019〜に参加を申し込みました!

Attendees (18)

Canceled (6)