Registration info |
受講者(一般) Free
Standard (Lottery Finished)
受講者(LIFULL関係者) Free
FCFS
|
---|
Description
◆イベント概要
LIFULLのQAエンジニアが送るソフトウェアテストの入門講座です。
現場で役立つソフトウェアテストの基本的な知識を座学とワークショップを通して学んでいただきます。
社外・社内問わずご参加いただけます。
- ソフトウェアテストの重要性
- テストプロセス
- テスト技法を用いたテスト設計の考え方と演習
(研修で使用するテストの用語はJSTQBに準拠しています)
一般の方、および、LIFULLの社内の方にご参加いただけます。 皆さんのご参加お待ちしております!
◆開催概要
-
日程:2019/06/28(金)
-
場所:株式会社LIFULL 8F セミナールーム1
-
ご用意いただくもの:ノートパソコン, 筆記用具, お名刺1枚、参加登録時に発行される受付番号
募集対象
- ソフトウェアテストの経験が浅い方
- これからソフトウェアテストに取り組もうとしている方
- 開発メインでこれからソフトウェアテストに基礎から向き合いたい方
研修を終えた新人さんや、テストエンジニアにキャリアチェンジしたい方/したばかりの方、これまでは開発主体でこれからソフトウェアテストについて基礎から学びたい方を想定した内容となっております。
◆タイムテーブル
時間 | 予定 | 備考 |
---|---|---|
10:10 | 開場・受付 | 1Fのエレベータから8Fの会場受付までお越しください |
10:30 - 13:00 | 研修(午前の部) | |
13:00 - 14:00 | お昼休憩 | ※昼食の提供はございません |
14:00 - 17:30 | 研修(午前の部) | |
18:00 | 懇親会 | ※参加希望者のみ(自費での参加となります) |
◆講師紹介
松谷 峰生 (株式会社LIFULL)
QAグループ 2018年10月中途入社。
LIFULLのQAグループで、プロジェクトに対してテスト計画の支援やリスクマネジメント、テスト支援ツール開発を行なっています。
社外活動として、ソフトウェアテストシンポジウム九州(JaSST Kyushu)共同実行委員長、AI プロダクト品質保証コンソーシアム(QA4AI)メンバー、大学非常勤講師、イラストレーターなど。
星野 遥希 (株式会社LIFULL)
QAグループ 2018年4月 新卒入社。
上に同じく、テスト計画支援や探索的テスト実施、教育用コンテンツの作成やテスト管理ツールの開発などを行っています。
◆LIFULLとは?
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」の運営をはじめ、地方創生、引っ越し、保険、インテリアなど様々なサービスを運営しています。
◆Ltechとは?
株式会社LIFULL主催の、技術(エンジニアリング・テクノロジー)をテーマにしたイベントの総称です。 特定の技術に偏らず、様々な技術をピックアップしていきます。
◆アクセス
- 半蔵門線 半蔵門駅 3a出口より徒歩2分
- 有楽町線 麹町駅 3出口より徒歩6分
受付で参加登録時に発行された受付番号を伝え、お名刺を1枚お渡し下さい。 (お名刺は受付時の確認にのみ使用し、それ以外の想定用途はございません。)
◆その他
- フリーWi-Fiあり
- 会場の構造上、電源の利用はできません。PC等をお持ちになる方は充電を十分になさってお越しください。
- イベント趣旨にそぐわないと判断した方がいらっしゃる場合、事前、当日関係なく参加をご遠慮いただくことがあります。
その他、ご不明な点がございましたら本ページからお気軽にお問合せください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.