Registration info |
オーディエンス Free
Standard (Lottery Finished)
Twitter実況枠 Free
FCFS
|
---|
Description
◆イベント概要
今回の Ltech のテーマはクラウドプラットフォームの巨人、Salesforceを活用したLIFULLの事例についてです!
LIFULLではSalesforceにおけるCoE(Center of Excellence)をミッションとする部署があり、 所属するエンジニアをメインに労働集約型の業務フロー改善、全社の生産性向上に向けた社内基盤システム開発などに取り組んでいます。
CoEチームでのSalesforceアーキテクチャの活用事例を中心にノウハウなどを余すことなくお伝えします!
専門分野のエンジニアも興味をお持ちのエンジニアも、 皆さんのご参加お待ちしております!
◆セッション
LIFULLにおけるSalesforceの歴史 + 開発環境周りについて
スピーカー:市来 亮介(LIFULL Co., Ltd. CoEユニット 企画開発グループ)
2018年5月中途入社 Salesforceエンジニア
【所持資格】
- Platform App Builder
- Platform Developer II
- Sales Cloud Consultant
- Service Cloud Consultant
LIFULLでSalesforceを利用し始めた2013年ごろから現在に至るまで、どのように活用してきたかをお話しします。 また、LIFULLでのSalesforceの開発環境周り・リリースフローなどについてもお話しします。
Salesforceを活用したCRM、個人情報管理、レポートシステム等の開発事例
スピーカー:青木 直之(LIFULL Co., Ltd. CoEユニット 開発推進グループ長)
2015年4月中途入社 Salesforceエンジニア
QiitaでのContribution数 2000超え、Qiita SalesforceカテゴリTop 10
LIFULLでSalesforceと他の技術(AWS、Tableau、LINE等)を組み合わせて、LIFULLの次なるCRM、個人情報管理、問い合わせ基盤、レポートシステム等の開発に取り組んでおります。本発表では、SalesfoceやAWS等を組み合わせたシステム開発事例をご紹介します。
Pardotによるマーケティングオートメーション
スピーカー:舟津 健治(LIFULL Co., Ltd. CoEユニット 開発推進グループ)
2017年9月中途入社 Salesforceエンジニア
LIFULLでは営業活動をデジタル時代に対応して高度化させるため、マーケティングオートメーション(MA)の導入を進めています。本発表では、MAツール「Pardot」の機能や効果、Salesforceを活用したB2Bマーケティングの事例を紹介します。
◆開催概要
- 日程:2019/06/20(木) 19:00 開場・受付
- 場所:株式会社LIFULL 2F LIFULL Hub
- ご用意いただくもの:お名刺1枚、参加登録時に発行される受付番号
◆タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 - | 開場・受付 | |
19:20 - 19:30 | ご挨拶・ご案内 | |
19:30 - 19:55(20分+質疑5分) | LIFULLにおけるSalesforceの歴史 + 開発環境周りについて | LIFULL 市来 亮介 |
19:55 - 20:20(20分+質疑5分) | Salesforceを活用したCRM、個人情報管理、レポートシステム等の開発事例 | LIFULL 青木 直之 |
20:20 - 20:45(20分+質疑5分) | Pardotによるマーケティングオートメーション | LIFULL 舟津 健治 |
20:45 - 20:55 | 休憩・懇親会設営・準備 | |
20:55 - 21:30 | 懇親会 | |
21:30 - | 解散(22時完全撤収) |
◆Ltechってなに?
株式会社LIFULL主催の、技術(エンジニアリング・テクノロジー)をテーマにしたイベントの総称です。 特定の技術に偏らず、様々な技術をピックアップしていきます。
◆LIFULLとは?
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」の運営をはじめ、地方創生、引っ越し、保険、インテリアなど様々なサービスを運営しています。
◆アクセス
- 半蔵門線 半蔵門駅 3a出口より徒歩2分
- 有楽町線 麹町駅 3出口より徒歩6分
受付で参加登録時に発行された受付番号を伝え、お名刺を1枚お渡し下さい。 (お名刺は今後のLtechイベントのご案内に利用させて頂く可能性があります。それ以外の想定用途はございません。)
◆その他
- フリーWi-Fiあり
- 会場の構造上、電源の利用はできません。PC等をお持ちになる方は充電を十分になさってお越しください。
- イベント趣旨にそぐわないと判断した方がいらっしゃる場合、事前、当日関係なく参加をご遠慮いただくことがあります。
- お子様連れでもご参加可能です。ただしお子様向けの設備や機能はございませんので予めご了承ください。
- その他、ご不明な点がございましたら本ページからお気軽にお問合せください。